Let's write β

プログラミング中にできたことか、思ったこととか

2012-11-01から1ヶ月間の記事一覧

ランダムドットをつかった立体視画像作成

今日は休み時間に暇だったので、立体視の画像を作成するアルゴリズムを実装し 指定した文字列が見える、指定したサイズの画像を生成する関数を作成しました。 (ql:quickload :vecto) (ql:quickload :flexi-streams) (ql:quickload :opticl) (defun create-ra…

Lispでの順列生成をそのままJavaへ

Javaで総称型を利用して一般的なリストにたいする順列生成をLispから直訳で移植してみました。 import java.util.ArrayList; public class Perm { private static <E> ArrayList<ArrayList<E>> listPerm(ArrayList<E> items) { if(items.size() == 0) { ArrayList<ArrayList<E>> resArry = ne</arraylist<e></e></arraylist<e></e>…

暇潰しのミニゲームは自作しよう

暇潰しの時にしたいミニゲームがあっても、手元にある事は稀です。 そんなときは、ちょっとしたミニゲームなら自作して遊んでしまうのが一番です。 自分がプレイするのでインターフェイスに凝る必要もないので、簡単です。 糸通し (ql:quickload :lispbuilde…

Common Lispでエミュレーター

授業でとある仮想マシンをVerilogHDLで設計しているのですが、ほとんど設計の基本が決定してきて 機能も構造もまとまってきたので、自分がどれだけマシンを理解しているかの確認のためにそのマシンのエミュレーターをLispで書きなおすという作業をしていまし…

GCの可視化をしようとしている。

GCでのメモリの様子などを可視化するとおもしろいかもなぁとおもい とりあえず一時間ほどで書いてみました。Mark&Sweepをしています。(かなり初歩的な部分しかしていませんが) (defclass <lobject> () ((mark :initform nil :initarg :mark :accessor mark) (next :</lobject>…

変数のスコープのコンパイル

#include <stdio.h> main() { volatile int x = 0, y = 1, z = 2; printf("0. x = %d, y = %d, z = %d\n", x, y, z); { volatile y = 2, z = 3; printf("1. x = %d, y = %d, z = %d\n", x, y, z); { volatile z = 4; printf("2. x = %d, y = %d, z = %d\n", x, y, z);</stdio.h>…