Let's write β

プログラミング中にできたことか、思ったこととか

2010-07-27から1日間の記事一覧

Debian GNU/Linux インストール日記(2) キーボード環境の基本

Debianで基本的な開発環境を整えたら、次はキーボードの環境を整えて自分に最適な入力環境を整えましょう。僕はSKK + 独自キー配列を愛用しているのでその設定を行いましょう。 まずはSKKのインストールです。こちらはとても簡単です sudo aptitude install …

Debian GNU/Linux インストール日記(1) 基本開発環境を整える

Debianの再インストールをしました。ちょっとしたミスで/usr/bin以下を完全に消去してしまったのでこんなことになりました。再インストールする度に昔から貯めてきた設定とかを思い出すのが大変なので備忘録をつけようつけようとおもってまたこんな事になっ…

Debian GNU/Linux インストール日記(6) Vimのおすすめプラグイン

Vimプラグインは数あれど僕が主にお世話になっているのはShougoさんのプラグインです。Shougoさんが開発しているneocomplcacheやvimshellやvimfiler,vimprocなどのプラグインはVimの環境をかなり快適にしてくれます。NeoComplcacheは同じソースないの変数は…

Debian GNU/Linux インストール日記(5) Vimの基本設定

Vimのインストールが完了したらVimrcファイルを書いていって基本的な設定を行いましょう。 "構文ハイライト syntax on "Vi互換をオフ set nocompatible "行番号の表示 set number "入力した括弧に対応する括弧のハイライト set showmatch "入力時に自動的に…

Debian GNU/Linux インストール日記(4) Vimのインストール

プログラミングに使用するエディタにはEmacsや秀丸,TeraPad,Miなど色々ありますが僕自身は断然Vim派です。Lisp系の言語を書くときに渋々Emacsを起動してSLIME(LispのIDE環境を提供してくれるELisp-Plugin)を起動するぐらいで他のJavaやC/C++,Perl,Rubyなどの…

Debian GNU/Linux インストール日記(3) 独自キーボード配列の設定

プログラミングをする私とPCの一番作業するインターフェイスといえばマウスではなく当然キーボードです。キーボードで如何に自分の頭の中にあるコードを効率良くとりだせるのかというのがプログラミングでは一番大切な事です。そのためには頭の中に自然とあ…